
🌴酔いどれの真爺〜⛱️🌊 さん
投げて〜シャクって〜プルっとな⤴︎ブシャー💨
エギング
釣果カテゴリ | エギング |
---|---|
釣果日時 | 2025年04月25日(木) 15時08分 |
釣果場所 | 岩手-大船渡 |
魚種 | アオリイカ アオリイカ |
釣り場所 | 防波堤 |
最大サイズ | 100g以下 |
釣果数 | 2キャッチ |
エギのメーカー | TSURIKEN |
---|---|
エギの種類 | エギスタ |
エギのサイズ | 3.5 |
エギのカラー(背中) | オレンジ |
エギのカラー(下地) | ケイムラボディ |
カラー詳細 |
ロッド | その他 / スマイルシップ エギングセット Let’s Go!エギング804⤴︎ |
---|---|
リール | その他 / オオタ釣具、アゴ八リール,エギ5本爆釣セット付3800円 |
ライン | その他 / オオタ釣具アゴ八〜冬彦スペシャル |
お疲れ様でございます😊
なかなか天気良くても風強い!
暑いくらいなのに、海冷たいが続いてます
そろそろ真爺様も、待ちに全た時期が来ますね😊
♾️の重任さん
重任さんお疲れ様です
こちらも💨暴風雨づづきで待機しておりました🦑烏賊も春一番の風にジワジワと運ばれてくるのか、もう直ぐですね
🌴酔いどれの真爺〜⛱️🌊 さん
こちらも調査は欠かさず🧐
行っていますが、まだ14度、
もう始まっても良いはずなんですけどね
シリヤケが多いのかなー
♾️の重任さん
地元では12月になると一晩でバケツ3杯ほどのシリヤケが釣れてましたが冬場の海苔養殖の予防薬に劇薬を使用するためシリヤケはほとんど県外に避難したみたいです
🌴酔いどれの真爺〜⛱️🌊 さん
昨年はシリヤケも少なく、その前の年は2時間で20ほどいけるくらいでした!
1匹に数十匹くっついて来る感じで、足元で、エギを抱く瞬間まで見れたほどです😅
去年は全然で、
でもあんまり釣ってると
俺、何してんだろ😕
ちゃんと釣りしよう‼️となりました
島の人達は、🦑貰えると、待ちになり、
何匹いります?で釣れるほどでした!
それから、あだ名でバケツの人と呼ばれてます!
本命はアオリですが、命を頂けるのですから、贅沢なしの、食べれる分だけで満足です
今年も沢山来るかなぁ😀
♾️の重任さん