
マルミツさん
4月に入ってから波風が悪い日が多く、またアタリすら無いような苦戦の連続でしたが、ようやく釣れました😁
横風が弱くなったタイミングで違和感💡
「これはエギを抱いているんだろう⁉️」
と確信し、フッキング❗
気持ち良く釣ることが出来ました😊
エギング
釣果カテゴリ | エギング |
---|---|
釣果日時 | 2025年04月25日(木) 15時08分 |
釣果場所 | 岩手-大船渡 |
魚種 | アオリイカ アオリイカ |
釣り場所 | 防波堤 |
最大サイズ | 100g以下 |
釣果数 | 2キャッチ |
エギのメーカー | YAMASHITA |
---|---|
エギの種類 | エギ王 LIVE |
エギのサイズ | 3.5 |
エギのカラー(背中) | オレンジ |
エギのカラー(下地) | ケイムラボディ |
カラー詳細 | オラオラ熟○マンゴー |
ロッド | シマノ / セフィアエクスチューン82ML |
---|---|
リール | シマノ / ルビアスエアリティC3000 |
ライン | デュエル / スーパーXワイヤー0.6 |
マルミツさん
4月に入ってから波風が悪い日が多く、またアタリすら無いような苦戦の連続でしたが、ようやく釣れました😁
横風が弱くなったタイミングで違和感💡
「これはエギを抱いているんだろう⁉️」
と確信し、フッキング❗
気持ち良く釣ることが出来ました😊
みんな苦戦してるなかキロアップGETさすがです!!オォ~‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
相模湾も厳しかったですが希望が持てます✊🏻
オラオラ熟○女マン○ー__φ(•ᴗ•๑)メモメモ
ヨンタローさん
ヨンタローさん、メッセージもありがとうございました🙇
4月は釣果ゼロか⁉️と少し焦っていましたが、これで一安心😁
ズーヌマは金土と2連敗したので、久々にマイポイントに行ってみて正解でした✌️
次回はスケスケスキャン○ィを投げてデカイ♂を悩殺キャッチしたいと思います😁
ヨンタローさんが釣れたらどうしよう…(汗)
マルミツさん
自然相手ですから天候不順とか烏賊の気持ちとか難しいですよね。でもそれを打破すべくしっかりキロ釣られてお見事ですね。ナイスキャッチおめでとうございました🎉
パワフル💖さん
おめでとうございます〜!この渋い時期に流石です。強風、大雨などなかなか厳しいですがマルミツさんの後に続けるように頑張ります!
ゼロさん
私も4月は超苦戦しています。
去年より水温が下がったことが原因なのか、
他の何かがあるのかわかりませんが、
釣る方は釣るんだということはわかりました。
挫けず海に行こうと思います。
のぶさん
パワフルさん、ありがとうございます😊
一年を通して、自分的には4月が一番釣れてないのでホッとしました✌️
サイズアップを目指して、また頑張ってきます😌
マルミツさん
ゼロさん、ありがとうございます😊
4月になってから東側は本当に渋くなりました💦
熱○でもちょこちょこやっていましたがアタリすら有りませんでしたよ😓
それでもやってみないと分からないですからね💦
お互いに春イカ狙って頑張りましょうね😌
マルミツさん
のぶさん、ありがとうございます😊
水温は3月よりも上がっていましたが、東側は水温が安定しませんでしたね💦
今年はホンダワラの生育が良いらしいので、これからに期待ですね😌
お互いに頑張ってシャクリましょう😊
マルミツさん
確信フッキングで余裕のkg upアオリおめでとうございます㊗️
苦戦の日々が報われましたね!
ちんたさん
苦戦の連続!からの、それを吹き飛ばす!
㌔アップ!おめでとうございます。\(^o^)/
ホーリーさん