
Oitanさん
この前の安物エギを
くまのみ&ブルーグローに塗ったやつで仕留めたった✨サイズは・・・・小さい💦多分300以下だけど、取り敢えず釣ったから帰る🤗今日も爆風じゃしなぁ
エギング
釣果カテゴリ | エギング |
---|---|
釣果日時 | 2025年08月25日(木) 15時08分 |
釣果場所 | 岩手-大船渡 |
魚種 | アオリイカ アオリイカ |
釣り場所 | 防波堤 |
最大サイズ | 100g以下 |
釣果数 | 2キャッチ |
エギのメーカー | その他 |
---|---|
エギの種類 | その他 |
エギのサイズ | 3.5 |
エギのカラー(背中) | オレンジ |
エギのカラー(下地) | 490グロー |
カラー詳細 | クロスファクター改oitan工房くまのみカラー |
ロッド | |
---|---|
リール | |
ライン |
Oitanさん
この前の安物エギを
くまのみ&ブルーグローに塗ったやつで仕留めたった✨サイズは・・・・小さい💦多分300以下だけど、取り敢えず釣ったから帰る🤗今日も爆風じゃしなぁ
おはようございます😃
朝から、コレだけの雨で家の前水没してました😭
タコ、調子良いみたいですね🙆
♾️の重任さん
岡山のタコ今年はめっちゃ悪いよ💦
しかも俺がやってる場所年がら年中タコ師に張り付かれてるし😥
Oitanさん
そうなって来ますよね😭
やっぱり、場所割れてしまうと、ずっと来ますよね‼️
タコの方は、イカと一緒でやはり同じ場所を数カ所って感じですよね‼️
♾️の重任さん
昔はひっそりとイカの時期が外れた時に食べる分だけ釣って楽しんでたんだけどね💦今はタックルも糸も・・・・えっ?って思うなんちゃってガチタコ師が多いの(笑)釣れたらなんでもえぇ後の事はその時考えよう!って(笑)確かに竿とリール壊れるのはそれを選んだ個人の勝手だが、環境に合わない糸や資源保護を考えない持ち帰りは他のアングラーの首を絞める事になってる😥
今日もオクトパッシング中にタコエギと太めのラインに絡んだエギ王を回収したが・・・・
エギ王Kは復活出来ないぐらい朽ちてたので廃棄・・・タコエギはフックと布を張り替えれば再利用出来そうなので使ってみる♡
フロロ16号ぐらいなのが3メートルぐらいタコエギに残ってたwwwそりゃーエギ王ロストする(笑)何故3メートルぐらいリーダー取ってたのか不明(笑)岩があってもリーダー1メートルあれば事足りるポイントwww
Oitanさん
本当に増えましたよね😡
人の邪魔までして、やって来る人多い❗️
ちぃさな物は逃すという根底は無しで、
ひたすら引っ掛けて、人の邪魔して、何がしたい?
になります‼️
O i tanさんは、回収したら持ち帰りされてますが、そこら辺に放置、今回良ければの方が本当に多いです!
3メーターのリーダーはヤバイですね😰
♾️の重任さん
ノット残って無かったので、もしかしたらリーダーじゃなしにPE使えないからフロロメインラインなのかも知れん(笑)
Oitanさん
そこもありですよね😅
ライン一つでも、こだわりありますし、
リーダー面倒な方はそれかも知れませんね!
投げ釣り、メバル釣り、色々ライン選択は分かれますよね
♾️の重任さん