いかにしても今年の10月は天気にやられて全然、数が出ないですね〜。去年はかなり良かったんですが・・・・。11月に期待ですね。去年だと1キロが普通だったのでちょっと期待してます。でも、今年はサイズが小さいのでどうかな〜。って感じですね。12月は数が出ませんが2キロクラスが混じってきますからね〜。とにかく天気と10月から始まった謎の激流が落ち着いてくれないとどうにもならないですね。アオリイカは釣れますが、モンゴにはちと激流はキツイですね。エビセンは最早「川」ですからね(笑)32グラム(エギとシンカー)で、しかもボトムで真横に流されますから(笑)。 2025-10-24 14:23 プレデターさん
流石にやっつけ過ぎました。
すみませんw
WESTさん
次の日も行きまして、8杯やっつけさせてもらいました(笑)
プレデターさん
次の日も行きまして、8杯やっつけさせてもらいました(笑)
プレデターさん
帰ったら12杯いました。
WESTさん
いかにしても今年の10月は天気にやられて全然、数が出ないですね〜。去年はかなり良かったんですが・・・・。11月に期待ですね。去年だと1キロが普通だったのでちょっと期待してます。でも、今年はサイズが小さいのでどうかな〜。って感じですね。12月は数が出ませんが2キロクラスが混じってきますからね〜。とにかく天気と10月から始まった謎の激流が落ち着いてくれないとどうにもならないですね。アオリイカは釣れますが、モンゴにはちと激流はキツイですね。エビセンは最早「川」ですからね(笑)32グラム(エギとシンカー)で、しかもボトムで真横に流されますから(笑)。
プレデターさん