前投稿のコウイカが連発したエリアから少し歩き大きな藻場が点在するエリアへ。藻場と藻場の間をシャロータイプで通してみました。フルキャストはせずにアンダーで10mほど投げてを角度変えながら。弱いジャークを2〜3回、1〜2mほど沈め、を繰り返していたところラインがフケるアタリが。合わせた瞬間アオリだと確信しました。よく引いた元気な個体でした。追尾は無く、単体のアオリイカでした。
利用は全て無料!
会員登録して釣果情報を見る
※こちらはダミーの情報です。
会員登録はこちら
ばんばんさん