
やんちゃな小猿さん
初スルメイカゲット!小さ過ぎるのと、その後追加が無かったのでお帰り頂きました。
エギング
釣果カテゴリ | エギング |
---|---|
釣果日時 | 2023年03月25日(木) 15時08分 |
釣果場所 | 岩手-大船渡 |
魚種 | アオリイカ アオリイカ |
釣り場所 | 防波堤 |
最大サイズ | 100g以下 |
釣果数 | 2キャッチ |
エギのメーカー | YAMASHITA |
---|---|
エギの種類 | ナオリーレンジハンターベーシック |
エギのサイズ | 2.2 |
エギのカラー(背中) | ピンク |
エギのカラー(下地) | 夜光ボディ |
カラー詳細 |
ロッド | |
---|---|
リール | |
ライン |
激シブの中まさかのスルメ!?
レアイカって事でおめでとう…なんかな🤔 ま、坊主じゃないから やっぱおめでとうッスよ😊
ちんたさん
スルメってショアからでも釣れるんですね。福井でショアからスルメの釣果見たの初めてかもです😊NICEです。👍
ガッチャンさん
前日までの悪天候で流されてきた•́ω•̀)?
天候回復し釣行できた事がなによりです
( *´꒳` )
レア🤩イカGETおめでとうございます🎉
873さん
福井エリアでスルメは珍しいですね!
リリースもNICEですー😁
部長さん
スルメは私は釣った事がないので小浜で釣れるんですね🦑ナイスキャッチおめでとうございました🎉
パワフル💖さん
ちんたさん ありがとうございます😊初めてスルメイカ釣りました!麦イカサイズやけど…😅これも数釣れたら持ち帰ろうと思いましたが続かなかったんでリリースっす!あそこにもスルメが回遊すると言う発見も出来たんでマル◯ですね👌
じゅりくんさん ありがとうございます😊 ですねーこの季節に麦イカが釣れるのは知ってましたが自分が通ってるポイントでは初めて見ました!そして初めて釣りました😁
ガッチャン ありがとうございます😊 そーなんですよ!雑誌にもこの季節に麦イカの回遊有るって書いてあったんですが、この10数年通ってて初めて見ましたよ😅
873さん ありがとうございます😊 前日の夜までは雨に打たれながら寒さに震えながらやってましたが全くでした😱 朝マヅメにハッキリしたアタリで上がって来たのは人生初スルメでした😁
部長さん ありがとうございます😊 やっぱり珍しいんですかね?雑誌にはこの季節にスルメの回遊有るって書いてありましたが…。実際10数年通ってて初めて見ましたけどね😅
パワフルさん ありがとうございます😊 はい、自分も初めてスルメイカ釣りました!ガツンと来てアワセ決まったハズやのに重みも無いし引きも無いし…上がって来た時はゴミやと思ってましたよ🤣
やんちゃな小猿さん