3.5号さん
全く駄目です。
ヤリイカとアオリイカの釣り方教えてください😅
エギング
| 釣果カテゴリ | エギング |
|---|---|
| 釣果日時 | 2024年02月25日(木) 15時08分 |
| 釣果場所 | 岩手-大船渡 |
| 魚種 | アオリイカ アオリイカ |
| 釣り場所 | 防波堤 |
| 最大サイズ | 100g以下 |
| 釣果数 | 2キャッチ |
| エギのメーカー | デュエル |
|---|---|
| エギの種類 | その他 |
| エギのサイズ | 3.5 |
| エギのカラー(背中) | ピンク |
| エギのカラー(下地) | 夜光ボディ |
| カラー詳細 |
| ロッド | ゼナック / ASSAUT Gahoujin AG-80 palabolic ROUF tune |
|---|---|
| リール | シマノ / 17ソアレci4+ |
| ライン | よつあみ(YGK) / G-soul X8 UPGRADE |
マルイカ、ナイスキャッチです😊
ヤリイカは先月、伊東で釣ったのを見ましたが単発でした💦
ヤリは今シーズンも悪そうですね💦
代わりにマルイカ(ケンサキイカ)が好調みたいですよ😁
ヤリより美味しいので私としては釣れると嬉しいです😄
アオリイカは例年、2月が一番渋いように思いますが、シャクらない事には❗と思い、外道のケンサキを期待しつつシャクっています。
お互い頑張りましょうね😌
マルミツさん
マルミツさん
どうもありがとうございます😊
ヤリイカはやはり水温が高い傾向にあるのかなかなか厳しいですね😥
エギングも🤣
しゃくらなければ何も起きませんから😆やる気と元気と勇気?で修行です
いつも感謝してます😆
3.5号さん