周りが🗡️を釣ってるのでダメかなぁ🤔と思いつつもやり続けてるも反応なし😨
 ボトムに変更💡 シャクッてから捌いてると重みが乗ったのでそのまま横に合わせるとクンクンっ引くのでこの引きは…
やっぱりお前かーい‼️
                利用は全て無料!
会員登録して釣果情報を見る
                ※こちらはダミーの情報です。
                会員登録はこちら
            
        エギング
| 釣果カテゴリ | エギング | 
|---|---|
| 釣果日時 | 2024年07月25日(木) 15時08分 | 
| 釣果場所 | 岩手-大船渡 | 
| 魚種 | アオリイカ アオリイカ | 
| 釣り場所 | 防波堤 | 
| 最大サイズ | 100g以下 | 
| 釣果数 | 2キャッチ | 
| エギのメーカー | YAMASHITA | 
|---|---|
| エギの種類 | エギ王 K | 
| エギのサイズ | 3.5 | 
| エギのカラー(背中) | オレンジ | 
| エギのカラー(下地) | ケイムラボディ | 
| カラー詳細 | ケイムラオレンジ🍊 | 
| ロッド | ヤマガブランクス / 23カリスタ90LML S | 
|---|---|
| リール | シマノ / 22ステラc3000HGSDH | 
| ライン | よつあみ(YGK) / リアルデシテックス 0.5 | 
周りが🗡️を釣ってるのでダメかなぁ🤔と思いつつもやり続けてるも反応なし😨
 ボトムに変更💡 シャクッてから捌いてると重みが乗ったのでそのまま横に合わせるとクンクンっ引くのでこの引きは…
やっぱりお前かーい‼️
ナイスタイミングな投稿😆
1番hitいただき✌️
エギが3.5じゃないと思た〜💦
ナイスなサイズに見えました💦💦
🗡️が居るなか、🦑ゲットナイスです‼️
お前でもいいじゃないか〜😁
おれ@そうたさん
リトルなお前さんナイスキャッチ😁
一瞬おっ、良型?って思いましたが3.5のエギと比べたらいつものリトルなお前かーいでしたね🤭
遠近法で撮ってもリトルなやつはどっから見てもリトルのままですよね🫣👶笑
🗡️が居るとリトルなツツもボトムから離れられないでしょうね🦑
トラヤンさん
そうたさんありがとうございます😊
その後本命も小さいながら釣れました🦑
このツツ君は胴が15センチとかですね💦数がもうちょい伸びてくれたら良かったんですけどね😅
🗡️もついでにやっつけてきましたが指3.5とかですね😅
普通の人なら指4本です‼️笑
THE BOSE DAYSさん
トラヤンさんありがとうございます😊
お前かーいの写真は撮り方雑です🤭
⚔️はイカが大好物なんで取り込み中に襲撃されます😨
リトルお前を餌にしてタチを釣ったこともありますよ🤣
アオリは渋くなりましたが、中々楽しい次期になってきましたよ☺️
THE BOSE DAYSさん
ナイス旨くて真っ赤なお前さん😁
そちらは、⚔️早いですねぇ🤗こつらは、まだです🙄
HAYACHINさん
HAYACHINさんありがとうございます😊
年々🗡️が釣れる時期が早くなってる気がします😅 とゆうより一年中釣れてる感じです🤪
水温の高い影響で普段回らないエリアとかにもいるみたいですしね😨
水深1メートルあれば居るから恐ろしいです💦
THE BOSE DAYSさん
年中🙄エギ竿で楽しめるし、羨ましい環境😆タカベ取って、泳がせてまた釣りたいっす😍
HAYACHINさん
タカベが1番釣れますね☺️
たまにジンドウが抱いて頭のとこ齧られて自分の頭みたいにハゲてます🤭笑
自分行ってるとこはタカベいないので金魚釣るかアジを代用してますよ🐟
活性高ければルアーのが手返しいいんですけどね🤨
THE BOSE DAYSさん
タカベ居るとこ居ないとこあるんですね😱沼津全体にいると思ってました😵逆に自分は、沼津で鯵に出会ったことなかったですよ(笑)
タカベ釣法をプナ師匠に教わる前はJACKALLのアンチョビロケット良く使ってました✨
HAYACHINさん