コロナ対策を徹底して釣り場のルールとマナーを守りましょう

コロナ対策を徹底して釣り場のルールとマナーを守りましょう

“エギング専門SNS”です。

身近なエリアのエギング釣果情報が毎日更新!

釣り仲間と出会って釣果アップにつなげよう!

\ すべて無料でお使いいただけます /

ログイン 無料会員登録

エギング 釣果情報を探す

エリア

全国 > 近畿(関西) > 兵庫 > 香住

香住
尼崎
神戸
明石
姫路
淡路
地図 兵庫
兵庫 の投稿数
エリアの釣果を見る

最新釣果投稿

0 HIT

さ さん

2022-08-11 15:03
アオリイカ:100g〜300g

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:防波堤

なんとか

詳細ページ →

15 HIT

斑猫 さん

2022-08-07 20:29
ツツイカ:300g〜500g

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:ボート・船

このほか、イカメタルではEZスリム95、赤緑がヒットしました。

詳細ページ →

20 HIT

ハリやん さん

2022-08-06 05:40
アオリイカ:100g以下

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:磯

釣れたんですが 小さすぎて、又大きくなって戻ってきてね!

詳細ページ →

65 HIT

白猿 さん

2022-07-23 20:28
ツツイカ:300g〜500g

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:防波堤

ババウネリでしたが、何とか1杯!貴重な1杯ゲットしました。テトラに立ってて潮を被ってしまい40分程で終了!姫路から往復4時間…今日って一体…😭

詳細ページ →

30 HIT

なお さん

2022-07-18 19:48
ツツイカ:500g〜800g

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:ボート・船

海が荒れそうなので浅場で短時間釣行でした! 大剣3杯中剣4杯でした!

詳細ページ →

28 HIT

やす さん

2022-07-05 22:00
アオリイカ:500g〜800g

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:防波堤

ケンサキイカ狙いでゆっくりシャクッてるとアオリちゃんが引ったくって行きました

詳細ページ →

100 HIT

白猿 さん

2022-07-02 21:10
アオリイカ:1kg〜2kg

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:防波堤

ケンサキエギングで…良く走るからまたまたパラソル級かと思ったら…嬉しい外道のアオリちゃんが😁

詳細ページ →

87 HIT

白猿 さん

2022-07-02 20:39
ツツイカ:800g〜1kg

釣果場所: 兵庫 香住

釣り場所:防波堤

今日は良いサイズ!パラソル級です😁

詳細ページ →

役立つエギングの釣果情報数、日本一!
釣り仲間と出会って盛り上がろう!

全て無料で利用可能!今すぐ、利用開始!

ログイン 無料会員登録

豊富な釣果を見る

登録メンバー20万人から集まった釣果を見ての傾向を探ろう。(2021年11月)

豊富な釣果を見る

釣り仲間と出会える

WEB上でもオフ会でも仲間と交流を深めよう

釣り仲間と出会える

プレゼントがもらえる

釣果を投稿して素敵なオリジナルグッズをGETしよう

プレゼントがもらえる

釣れる状況がわかる!

  • イカのサイズ、釣果日時、場所など情報がたくさん!
  • 実際に釣った時の道具の情報があるから参考になる!

釣れるタイミングがわかる!

  • 気象情報と連動して釣れるタイミングを確認できる!
  • 同じ時間帯の釣果と潮が分かる!

仲間と交流で盛り上がる!

  • エリアや魚種、テーマ別にサークルがたくさん!
  • サークルで 限られたメンバーと親しい交流を楽しむ!

その他にも、エギCOMは楽しみがたくさん!

仲間と個別の
メッセージで交流

タックルの
自慢と交流

イカだけでなく魚の
釣果も豊富

エギングビギナー必見!初心者入門講座

イカ釣り(エギング)入門者向けの情報が満載!
イカの釣り方からイカの生態、エギの選び方、イカの調理法まで動画と読み物で解説!

詳しくはこちら
動画で学べるエギング専門SNSエギCOMのエギング学習ページ

釣果アップに繋がる!
How toや実釣動画で釣りの悩みを解決しよう!

詳しくはこちら
ページトップへ戻る

役立つエギングの釣果情報数、日本一!
釣り仲間と出会って盛り上がろう!

全て無料で利用可能!今すぐ、利用開始!

ログイン 無料会員登録
  • よくあるご質問(FAQ)
  • 運営会社
  • マニュアル
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2019 YAMARIA Corp. ALL Rights Reserved.
最新の釣果を見る!
無料会員登録はこちら